山橋美穂プロヘの声・評判を集めました。 | みんなの声
資料のことなら何でも解決する資料作成コンサルタント
制作・クリエイティブ
、ビジネスコーチング
、ビジネスその他
、研修
世田谷区
- 会社名:
- ビジネスアシストパートナ株式会社
- 住所:
- 東京都世田谷区桜新町2-26-6
2016年05月19日
参考になった数(1)
制作・クリエイティブ
個人向セミナー【1日で習得 綺麗で分かりやすいプレゼンテーション資料作成 基礎編③】受講者達の声
プロへの依頼:はじめて
利用した時期:2016年4月
- 依頼・利用内容:
- プレゼンテーション資料作成セミナー 基礎編③ エクセルグラフレクチャー
この講座は「最高の研修だった。」でした:男性
「パワーポイントの理屈ではなく、実践的な操作方法を教えていただき、最高でした。パワーポイントのテキストをお送りください。また、山橋先生の連絡先を教えて頂けるとありがたいです。」
この講座は「実践的な講座」でした:女性
「Excelのグラフ作成/裏ワザをお教え頂き、見やすい資料を今後作成できそうです。」
この講座は「エクセルを使った見せる資料が作れる講座」でした:女性 30代
「難しそうに見えるグラフを作るコツをわかりやすく教えていただき、とても勉強になりました。」
この講座は「わかりやすい」でした:女性
「グラフ作成の基本的なことがわかる講座。」
この講座は「美しくかつ音速で資料を作成するのに必須の講座」でした:男性 30代
「先生もすごく優しくて、丁寧に教えてくれます。我流でやっていたので、如何に無駄なことばかりやっていたのがわかりました。」
この講座は「エクセルをさわりたくなる」でした:女性
「普段使っている内容にプラスして新しい情報を教えて頂きました。ありがとうございました。」
この講座は「エクセルとパワポのコンビネーション講座」でした:男性 50代
「オフィス利用の基本的な考え方を、エクセルを中心に最後パワーポイントへの組み込みを実践することで、見やすい分かりやすい企画書を作成の考え方を気付くことが、できた。」
この講座は「グラフ作成を中心に、Excelテクニックを学べる講座」でした:男性
「役に立つテクニックや知識を学べたと思います。授業中は覚えることで精一杯だったので、実務で使ってみて、わからないことが出てきたら、先生の他の講座を受けて質問したいです。」
この講座は「グラフ作成のテクニックを教えてくれる講座」でした:男性
「グラフ作成における見やすさに焦点を当てた、テクニックや色使いなど、すぐに使えるものが多くて、勉強になりました! 散布図などの少し難しいグラフにももう少しじっくり取り組めればなおも更に良かったです。」
この講座は「有益」でした:男性
「実践的な技術を丁寧に教えてもらえる有益な講座でした。」
あなたの評価⇒
1人の方が、この声・評価が「参考になった」と投票しています。
このプロの「参考になった」が多い声
-
個人向セミナー【1日で習得 綺麗で分かりやすいプレゼンテーション資料作成 基礎編①】受講者達の声
参考になった数(0)
-
個人向セミナー【1日で習得 綺麗で分かりやすいプレゼンテーション資料作成 基礎編②】受講者達の声
参考になった数(0)
-
個人向けセミナー【即戦力を鍛えるプレゼンテーション資料作成セミナー 演習編】受講者達の感想
参考になった数(0)
このプロへの評価・評判は参考になりましたか?
マイベストプロ東京の紹介ページで
山橋美穂プロをより詳しく紹介しています。
この講座は「最高の研修だった。」でした:男性
「パワーポイントの理屈ではなく、実践的な操作方法を教えていただき、最高でした。パワーポイントのテキストをお送りください。また、山橋先生の連絡先を教えて頂けるとありがたいです。」
この講座は「実践的な講座」でした:女性
「Excelのグラフ作成/裏ワザをお教え頂き、見やすい資料を今後作成できそうです。」
この講座は「エクセルを使った見せる資料が作れる講座」でした:女性 30代
「難しそうに見えるグラフを作るコツをわかりやすく教えていただき、とても勉強になりました。」
この講座は「わかりやすい」でした:女性
「グラフ作成の基本的なことがわかる講座。」
この講座は「美しくかつ音速で資料を作成するのに必須の講座」でした:男性 30代
「先生もすごく優しくて、丁寧に教えてくれます。我流でやっていたので、如何に無駄なことばかりやっていたのがわかりました。」
この講座は「エクセルをさわりたくなる」でした:女性
「普段使っている内容にプラスして新しい情報を教えて頂きました。ありがとうございました。」
この講座は「エクセルとパワポのコンビネーション講座」でした:男性 50代
「オフィス利用の基本的な考え方を、エクセルを中心に最後パワーポイントへの組み込みを実践することで、見やすい分かりやすい企画書を作成の考え方を気付くことが、できた。」
この講座は「グラフ作成を中心に、Excelテクニックを学べる講座」でした:男性
「役に立つテクニックや知識を学べたと思います。授業中は覚えることで精一杯だったので、実務で使ってみて、わからないことが出てきたら、先生の他の講座を受けて質問したいです。」
この講座は「グラフ作成のテクニックを教えてくれる講座」でした:男性
「グラフ作成における見やすさに焦点を当てた、テクニックや色使いなど、すぐに使えるものが多くて、勉強になりました! 散布図などの少し難しいグラフにももう少しじっくり取り組めればなおも更に良かったです。」
この講座は「有益」でした:男性
「実践的な技術を丁寧に教えてもらえる有益な講座でした。」