藤原伸浩プロヘの声・評判を集めました。 | みんなの声
子どもの心と学力を育てる地域密着学習教室講師
受験・予備校
、こども・学校生活
東村山市
- 会社名:
- 合同会社ReON
- 住所:
- 東京都東村山市萩山町1-2-73
- 職種:
- 塾講師
- [プロへの声:26件]
- [参考になった声の数:345件]
2017年10月27日
参考になった数(14)
こども・学校生活
子供目線に立つことを意識して関わってみることで、本当に変わりました。
プロへの依頼:10回以上
利用した時期:2015年7月
- 依頼・利用内容:
- 不登校卒業カウンセリング
「ママ友や先生に言えないお悩み相談室」では、
親御さんの子育てにおけるお悩みを解決するお手伝いをしています。
お子さんの勉強の困ったことはもちろん、
お子さんの不登校など様々なお悩みをご相談いただいています。
不登校のお子さんをもつお母さんから、ご感想をいただきました。
ご紹介しますね。
*******
親目線から物事の判断をするのではなく、子供目線に立つ(見る)ということを心がけました。
親って何かと先を見据えて言ってしまったり、「それは~」とかつい言いがちで、焦ります。
親目線で判断してることって多々あると思うんです。
でも、子供目線に立つことを意識して関わってみることで、本当に変わりました。
私は、藤原先生との出会いから、希望、勇気、家族の大切さなどたくさんのことを教えてもらいました。
本当にありがとうございました。
*******
親御さんは、わが子のことを本気で考えるからこそ、
「こうすべき・こうでなくてはならない」 という強い固定観念に縛られていることが多いです。
藤原先生の相談室では、まず最初に、親御さんが縛られている固定観念を壊します。
親御さんの心が楽になります。
心が楽になると、親子の関わりを冷静に見つめ直すことができるようになります。
不登校という一見難しい課題であっても、親子の関わり方を少しずつ変化させていけば、
必ず解決できます。
ぜひ一度、気軽にお話しをお聴かせくださいね。
あなたの評価⇒
14人の方が、この声・評価が「参考になった」と投票しています。
このプロの「参考になった」が多い声
-
対面のカウンセリングで気軽に相談でき、気持ちが楽になりました!
参考になった数(21)
-
電話カウンセリングで子どもに変化が現れました!
参考になった数(20)
-
見守りながら本人を尊重しながら進める勉強法は親としても嬉しいです!
参考になった数(20)
このプロへの評価・評判は参考になりましたか?
マイベストプロ東京の紹介ページで
藤原伸浩プロをより詳しく紹介しています。
「ママ友や先生に言えないお悩み相談室」では、
親御さんの子育てにおけるお悩みを解決するお手伝いをしています。
お子さんの勉強の困ったことはもちろん、
お子さんの不登校など様々なお悩みをご相談いただいています。
不登校のお子さんをもつお母さんから、ご感想をいただきました。
ご紹介しますね。
*******
親目線から物事の判断をするのではなく、子供目線に立つ(見る)ということを心がけました。
親って何かと先を見据えて言ってしまったり、「それは~」とかつい言いがちで、焦ります。
親目線で判断してることって多々あると思うんです。
でも、子供目線に立つことを意識して関わってみることで、本当に変わりました。
私は、藤原先生との出会いから、希望、勇気、家族の大切さなどたくさんのことを教えてもらいました。
本当にありがとうございました。
*******
親御さんは、わが子のことを本気で考えるからこそ、
「こうすべき・こうでなくてはならない」 という強い固定観念に縛られていることが多いです。
藤原先生の相談室では、まず最初に、親御さんが縛られている固定観念を壊します。
親御さんの心が楽になります。
心が楽になると、親子の関わりを冷静に見つめ直すことができるようになります。
不登校という一見難しい課題であっても、親子の関わり方を少しずつ変化させていけば、
必ず解決できます。
ぜひ一度、気軽にお話しをお聴かせくださいね。