飯塚ひろみプロヘの声・評判を集めました。 | みんなの声
思春期の子育てを楽しくする思春期・反抗期専門カウンセラー
こども・学校生活
杉並区
- 屋号:
- 思春期教育研究所アジュガ
- 住所:
- 東京都杉並区
- 職種:
- メンタルヘルスカウンセラー
- [プロへの声:31件]
- [参考になった声の数:0件]
2017年12月24日
参考になった数(0)
こども・学校生活
思春期の子供の心と身体の特徴を知ることの大切さを教えていただきました
プロへの依頼:3回以上
利用した時期:2017年12月
- 依頼・利用内容:
- 思春期連続講座受講
今回の、テーマもとても気になり、参考になりありがとうございました。3回受講させていただき、どれも密接に繋がっていると感じました。ついつい、親の感情や想いで子供の言動を注意することが多くなりがちですが立ち止まって、子どもの今ある背景や気持ちを知り、思春期の子供の心と身体の特徴を知ることの大切さを教えていただきました。
私の場合、ついつい生活面や勉強の事で、言葉が多くなり同じことをしつこく指摘してしまい、子どもから嫌がられてしまいます。(笑)ゆるぎない愛情と忍耐が必要ですね。
日々、生活や仕事で子供の部活などの送迎などでバタバタしがちで1日があっというまですが、気持ち余裕をつくり、受講の内容を思い返しながら主人にも協力してもらえるように情報をすり合わせ、娘との関わり方を改善できるように努力していきたいと思いました。
あなたの評価⇒
0人の方が、この声・評価が「参考になった」と投票しています。
このプロの「参考になった」が多い声
-
カウンセリングは自分の財産、今までのどの情報より意味の深い良い時間を過ごせました
参考になった数(0)
-
息子のことを正確に理解してくださり、的確なアドバイスを頂けたのは初めてです
参考になった数(0)
-
今からでも、方向転換できる事への期待と喜びで、わくわくした。
参考になった数(0)
このプロへの評価・評判は参考になりましたか?
マイベストプロ東京の紹介ページで
飯塚ひろみプロをより詳しく紹介しています。
今回の、テーマもとても気になり、参考になりありがとうございました。3回受講させていただき、どれも密接に繋がっていると感じました。ついつい、親の感情や想いで子供の言動を注意することが多くなりがちですが立ち止まって、子どもの今ある背景や気持ちを知り、思春期の子供の心と身体の特徴を知ることの大切さを教えていただきました。
私の場合、ついつい生活面や勉強の事で、言葉が多くなり同じことをしつこく指摘してしまい、子どもから嫌がられてしまいます。(笑)ゆるぎない愛情と忍耐が必要ですね。
日々、生活や仕事で子供の部活などの送迎などでバタバタしがちで1日があっというまですが、気持ち余裕をつくり、受講の内容を思い返しながら主人にも協力してもらえるように情報をすり合わせ、娘との関わり方を改善できるように努力していきたいと思いました。